日本アニメーション 世界名作劇場 主題歌・挿入歌大全集I 価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 こういうCDって、何気に見つけて、 衝動買いのケースがほとんどだが、 今回もまさにそのパターンで、買って損は全然なかった。 懐かしいというのももちろんあるが、 曲のひとつひとつに対して、 とても丁寧なつくりをしているのが、 手に取るようにわかる。 当時の子供番組の看板を背負う主題歌だから、 子供でも歌いやすい、親しみやすいというのは もちろんのことだが、 オケのアレンジもよく聞いてみると、 かなり水準は高い場所にいる。 アレンジャーの職人魂が、 非常に光る曲もたくさんある。 あらためて、ひとつのアニメの作品の |
フジテレビ 世界名作アニメ主題歌ベスト 価格: 2,520円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 有名アニメである「ムーミン」や「ハイジ」をはじめ「世界名作劇場」で放映されたアニメの主題歌(アイドル歌手の歌った曲もあり)をベスト集として収録されている さらに別売りでCD内に収録された曲の楽譜もあり「世界名作劇場」ずきなひとも満足できるのでは 残念なのはベスト集であるからか世界名作劇場の主題歌全てが収録されていないことか |
世界名作劇場 メモリアル音楽館 ペリーヌ物語 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 2009年12月2日までTVKの朝8:00から再放送がやっていましたので、30年ぶりに本編を観る事が出来ました。
毎回ペリーヌと彼女を支える人たちの心の描写と変化には、現代社会の病んだ「常識」に「喝」を入れられた気持ちでした。
さて、この商品についてですが、曲数の多さに多少驚きました。
各曲とも「ペリーヌ物語」を観た事がある方なら、その曲を聴くだけで物語の場面を想像できると思います。
このCDを聴くまで「気まぐれバロン」に続きの歌詞がある事を知りませんでしたし、「ロザリーは友だち」や「少女の夢」という挿入歌が有る事も知りました。
良 |
|
|
|
世界名作劇場・完結版 ペリーヌ物語 [DVD] 価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 この『ペリーヌ物語』はほとんど見たことがありませんでしたが、
とても分かりやすく、心にも残りました。
ただ、他の方のレビューを見ると、旅をしているシーンがほとんどと言っていいほど
無いので、マロクール村まで辿りついた辛さはよく分かりません。
このアニメを見たことにより、エクトル・マロ原作の『家なき娘』も読んでみたくなりました。 |
ペリーヌ物語(12) [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 ビルフランの元へインドから息子エドモンの死亡が確認されたという報告が
届きます。仲たがいしていたとはいえ、長い間エドモンの帰りを待っていたビルフランには胸が潰れる想いでした。実の父のお葬式を一般の席から見守るペリーヌもおじいさんの悲しみが痛いほどわかるのでした。
フランソワーズおばあさんは、傷心のビルフランを慰めようとお屋敷を訪ねます。そして大事な、とても大事なひと言をビルフランに話します。
はじめてオーレリィにあった時、以前どこかであったような気がしていたのは、オーレリィがエドモンの子供の頃にそっくりだと言うのです。ビルフランはそのひと |
ペリーヌ物語(1) [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 父を亡くした少女ペリーヌは、母とともに、父の故郷フランスを目指して旅をする。道半ばで母も亡くなり、一人ぼっちになったペリーヌは、会ったことのない祖父のもとを目指すが…。「家なき子」で知られるエクトル・マロの原作のアニメ化。1978年の1月1日に放送開始、12月31日に最終回。全53回という、「世界名作劇場」シリーズ上もっとも長い作品である。 物語の前半は、ペリーヌの旅が描かれる。さまざまな人との出会い、そして別れ。やがてペリーヌは、祖父の住むマロクールの村にたどり着くが、自分のことを名乗れないまま、祖父の経営する工場で働き始める。やがてその英語力を買われて祖父の秘書に抜擢さ |
|
「ペリーヌ物語」ポストカード 世界名作劇場〜瞳に映った情景〜 価格: 630円 レビュー評価: レビュー数: ペリーヌ物語の背景ポストカード5枚、シール1枚、封筒のセットです。
ポストカードの絵柄は、
第7話「サーカスの少年」ベローナの村 第15話「フランス!フランス!」レマン湖湖畔のシヨン城 第21話「最後の言葉」パリの町を望む 第30話「自分の力で」ペリーヌの小屋 第52話「忘れられないクリスマス」雪のパンダボアヌ邸 の五種類セットです。 ポストカード5枚 シール・封筒入り |
|