みんなのテレビ・ジェネレーション アニメ歌年鑑1980 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ピースアゲインがCD化されてたとは…。
当時学校から帰るとちょうど放送されていたトランスフォーマー。
アメリカン(笑)な絵と、何よりOP・EDの曲が楽しみでした。
少ないお小遣いでレコード買って、ほんとに擦り切れるまで聴きました。
下成さんはもっともっと評価されて欲しい歌手です。
セーラの曲はよく復刻されてますが(名曲ですよね)このトランスフォーマー2曲も素晴らしいので、これだけでも買う価値200%だと思います。 |
|
|
|
|
|
あしたのジョー DVD-BOX(2)~TOMORROW’S JOE~ 価格: 24,675円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 ボクシングマンガの金字塔『あしたのジョー』。高森朝雄(梶原一騎)とちばてつやによって描かれた劇画をアニメ化したテレビシリーズ(1970年放映開始)。 BOX(2)は、少年院を出所した矢吹丈がプロボクサーとなり、ライバルである力石徹と死闘を繰り広げる第26〜50話までを収録。血まみれの特訓でスエーバックを身につけるジョーと、苛酷な減量で階級を落としてジョーに挑む、力石との壮絶な戦いが最大の見せ場である。かつて、その死に際し実際に葬儀が行われるほど人気を誇ったキャラクター、力石徹という男の生きざまをじっくり堪能したい。 臨場感あふれる静止画の多様など、原作の持ち味を生 |
|
|
|
タイピング泪橋 あしたのジョー 闘打(キーボード同梱版) 価格: 7,140円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:2 このメーカーがタイピングソフトをシリーズ化して発売することを知り 第一弾目としてこのキーボード同梱版を購入しました。 力石徹やホセ・メンドーサなどお馴染みのキャラクターたちと対戦し 単語入力や文章入力を身に付けていきます。 オプションで初心者・中級者・上級者と3段階のレベル選択が可能。 入力時のボスッボスッという音や歓声の声などもオプションで消音できます。 疲れるほどのゲーム性はなく、かと言ってシンプル過ぎるということも ないので「ブラインドタッチを習得したい!!」という方には丁度良いと 思います。 |
あしたのジョー 総集編 ― オリジナル・サウンドトラック 価格: 3,059円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ディスク1は、劇場版(1のみ)の主題歌・BGMとドラマ(ご存知のとおり、映画版は力石や西の声が違う)。トラック1のセリフの後に「美しき狼たち」につながる編集がカッコイイ。劇場版が苦手の私には、いいと思ったのはそれだけ。トラック2は、TV版2の前期主題歌・BGM集でこっちが欲しいために買ったようなもの(五年前)。その後、ソングコレクションやより豊富なBGM集が新たにリリースされ、今やこのCDの価値は「劇場版のセリフが収録されている」ことになるのだろうか。解説書もなく、イラストと歌詞カードだけなのもそっけない。 |